
スポンサーリンク
小型飛行機による空のF1レース、
レッドブル・エアレース世界選手権 第2戦が日本で始めて開催される。
レッドブル・エアレース世界選手権
日程 2015年 5月16日・17日
予選日程:5月16(土)
スポンサーリンク
決勝日程:5月17(日)
予備日程:5月18(月)
開場:10:00 競技開始13:00 競技終了:16:00(予定)
会場 千葉市・幕張臨海公園
テレビ放送
2015年のテレビ放送の予定はNHK BS1
5月17日(日)午後8時~10時
2014年のレッドブル・エアレースはスカパーJ SPORTで
録画放送は随時されていますが、
2015年のテレビ放送の日程は未定
レッドブル・エアレースは
国際航空連盟公認、世界選手権で
スポンサーリンク
世界最速のモータースポーツ「空のF1」と呼ばれている。
小型飛行機といっても飛行機なのでスピードは
時速370キロに達する。
エアレースは14人が参加する。
2015年から対戦形式の
タイムレースで1週2.5〜3キロくらいのコースを
レース用のプロペラ飛行機で2周してタイムを競う。
コースには高さ25メートルのバイロン(障害物)が設置される。
エアゲートと呼ばれる2本並列のバイロンや単体のバイロンがあり
水平飛行やスラロームといった飛行技術で通過するというルールがある。
出典:中日スポーツ
ただ2周するとうだけではなくて
高度な飛行技術でタイムを競う。
2015年は8大会あって世界各地を回ってレースをする。
2015年の初戦はアラブ首長国連邦で開催
日本のエース、室屋義秀が自己ベストに次ぐ、6位に入賞した。
出典:中日スポーツ
参加しているレーサーは世界最高峰のパイロットたち。
エアレースの歴史は2003年から始まり
2010年の大会後に休止する。
予算や運営面で難しくなったのだろう。
2011年から2013年休止
2014年に復活して、2015年に日本の千葉市とロシアのソチが
新たに加わって8大会となった。
通常の会場ではF1やインディカーのサーキットを利用することが多い。
日本では安全面を考慮して海岸沿いとなったのだろう。
日本のエース、室屋義秀(むろや よしひで)
1973年生まれ 173センチ 奈良県出身 42歳。
中央大学の航空部でグライダーに乗り始め
卒業後はアメリカにわたってエアロバティック(曲芸飛行)の
修行をしてから日米の選手権に参加。
2009年からレッドブルエアレースにアジア人として唯一参戦、
これまでの最高位は3位。2014年の世界ランキングは9位
出典:中日スポーツ
現在は福島市在住 既婚で奥さんはいます。
子供は女の子が3人。
小型飛行機は、空撮の時、
カメラマンと一緒にセスナの後ろの座席に乗ったことがあります。
空を飛んでいるときは、回りは空なのでスピード感が無いです。
おそらくエアレースも、見ている人からは
凄いスピードと爆音で迫力があると思いますが
パイロットは、加速の重力とバイロンの間隔が短いので
操縦に一生懸命でスピード感は麻痺してるのではないでしょうか。
あくまで想像です。
スタートゲート時が既に370キロに達しているので
飛行機が滑走してくるのは、近場の飛行場からで
航空自衛隊の習志野駐屯地あたりから飛行してくるのでは?
エアレース開催日に、習志野駐屯地あたりにいれば
エアレース参加の飛行機の滑走が次々に見えるかもしれません。
錦織圭│イタリアOP準々決勝【四天王・絶対王者】試合時間・速報
錦織圭│イタリアオープン【トーナメント表あり】準々決勝でジョコビッチ
錦織圭│イタリア・ローマOP2回戦【左利き21歳】試合時間・速報
錦織圭│マドリッドOP準決勝【四天王の一人】3位マレー・速報
錦織圭│マドリッドオープン【トーナメント表あり】ジョコビッチ欠場
錦織圭│マドリッドOP初戦【オランダNo.1】24歳ゴフィン・速報
宮原知子の国別対抗戦【滑走時間・速報】女子フリースケーティングFS
羽生結弦の世界国別対抗戦【滑走時間・順・速報】フリースケーティングFS
羽生結弦のフィギアスケート国別対抗【滑走時間・速報】男子SP・女子SP
錦織圭マイアミOP【元8位】初戦は熟練片手バックハンドスライス
錦織│パリバオープン【優勝オッズ】海外の反応は5位タイ17倍
宇野昌磨│フィギアスケート世界ジュニア選手権の滑走順と時間は?
高梨沙羅│2015スキージャンプ世界選手権で最年少優勝【テレビ放送】
有村架純│名古屋弁で女子高生金髪ミニスカギャル可愛い【画像】
室屋義秀│エアレースは日本初!奥さんと子供は?【日程・テレビ放送】
人気記事はこちら
スポンサーリンク