
スポンサーリンク
フィギアスケート・グランプリ
ファイナル2015
女子フリスケーティング
滑走時間 2015年12月13日 朝3時45分〜
スポンサーリンク
羽生結弦│スケートグランプリファイナル2015フリー【結果速報・動画】
スケートグランプリファイナル
女子フリースケーティング
滑走順
第1滑走 アシュリー・ワグナー 60.04
FSPB 131.79
第2滑走 グレイシー・ゴールド 66.52
FSPB 137.41
第3滑走 宮原知子 17歳 68.76
FSPB 133.58 朝4時08分滑走予定
4番滑走 浅田真央 25歳 69.13
FSPB 142.71 朝4時16分滑走予定
5番滑走 エレーナ・ラジオノワ 16歳 69.43
FSPB 139.53
6番滑走 エフゲニア・メドベデワ 16歳 74.58
FSPB 139.73
羽生結弦│スケートグランプリファイナル2015フリー【結果速報・動画】
スケートグランプリファイナル
女子FS 結果速報
フリー結果速報はコチラ
トータル結果はコチラ
↓
↓
↓
ファイナル2015のショートプログラムの
結果はやはりかつての浅田真央の
悪いところがでていましした。
2015ファイナルショートの動画はコチラ
→浅田真央│スケートグランプリファイナル2015ショート【結果・動画】
ミスで3位と出遅れましたが
2位のラジオノワとはわずか0.3点差
1位のメドベデワとの得点差は5.15差
フリスケーティングで逆転可能な点差です。
16歳のロシアのメドベデワには最終滑走という
計り知れない重圧がかかります。
その重厚に16歳の2015年シニア本格参戦の
2014年までジュニアだった選手が
耐えることができるのでしょうか?
重圧に耐えてメドベデワが
フリーのパーソナルベストをだせば
浅田真央の逆転優勝も難しいでしょう。
宮原知子はショートプログラムで
完璧な演技をしたかのようでしたが
なぜか?厳しい判定になりました。
疑惑の判定です。
くさらずにフリーでも完璧な演技をして欲しいですね。
羽生結弦エキシビション【動画】スケートグランプリファイナル2015
フェルナンデス安藤美姫を呼んだグランプリファイナル【エキシビション動画】
羽生結弦│スケートグランプリファイナル2015フリー【結果速報・動画】
本田まりん│ジュニアスケートグランプリファイナル【結果速報・動画】フリー
山本草太│スケートグランプリファイナル【フリー動画】滑走時間・結果速報
羽生結弦│グランプリファイナル2015ショート【結果速報・滑走時間】
山本草太│ジュニアグランプリファイナルSP【滑走順・結果・動画】
本田真凛│ジュニアグランプリファイナルSP【滑走順・結果・動画】
- 羽生結弦スケートグランプリNHK滑走時間【動画あり】フリー2015
- 羽生結弦スケートグランプリ日本【動画あり】ショート2015
- 羽生結弦FS│スケートグラプリシリーズ・カナダ【滑走・結果速報・動画】
- 羽生結弦SP滑走順│フィギアスケートグランプリカナダ滑走順・結果速報
- 羽生結弦【2015スケートカナダ】フリースケーティング・生動画
- 羽生結弦【SPで最高点更新プログラム】2015初戦スケートカナダ
- 羽生結弦の世界国別対抗戦【滑走時間・順・速報】フリースケーティングFS
- 羽生結弦のフィギアスケート国別対抗【滑走時間・速報】男子SP・女子SP
- 羽生結弦│国別対抗戦の滑走・出場選手【日本2位有力】テレビ放送
- 羽生結弦│2015フィギア世界選手権フリー滑走順【滑走時間】テレビ放送
- 羽生結弦│フィギアスケート男子世界パーソナルベストランキング10
- 羽生結弦と宇野昌磨の点差検証。芸術要素!全日本フリー滑走
人気記事はこちら
スポンサーリンク