
スポンサーリンク
フィギュアスケート ジャパンオープン2015
10月3日 さいたまスーパーアリーナ
浅田真央の復帰戦、ジャパンオープンは
一日だけの一発勝負
スポンサーリンク
フリースケーティングだけの団体戦だ。
日本チームの出場選手は
女子
浅田真央
宮原知子
男子
村上大介
宇野昌磨
浅田真央は2013年のジャパンオープンにも出場して
トリプルアクセルは失敗したが
135.16で女子で1位だった。
ロシア代表は
ソトニコアとスルツカヤだった。
フィギアスケートシーズンの初戦の大会
位置づけは国際大会だ。
羽生結弦【SPで最高点更新プログラム】2015初戦スケートカナダ
2015年のジャパンオープンでは
浅田真央の復帰戦ということで参加選手は強豪が出揃った
北米チーム
女子
アシュリー・ワグナー(アメリカ)
グレイシー・ゴールド(アメリカ)
男子
パトリック・チャン(カナダ)
ジェレミー・アボット(アメリカ)
欧州チーム
女子
アデリナ・ソトニコワ(ロシア)
エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)
演技結果 女子
1位 浅田真央 141.70
2位 宮原知子 134.67
3位 トゥクタミシェワ 128.34
出典 yahoo!スポーツ
浅田真央はトリプルを見事に決めました。
大声援がおきて完全復活です。
自己ベストに肉薄する点数でした。
冒頭のトリプルアクセルは見事に着氷。大声援が巻き起こる。続く3回転フリップ+3回転ループのコンビネーションはループが2回転に。しっとりした 曲調に合わせたなめらかな踊りを披露。後半のダブルアクセル+3回転トウループも成功。続くコンビネーションは2つめの2回転ループが抜けてしまう。最後 の3回転ループはきれいに着氷。ノーミスとはいかなかったが、ブランクを感じさせない演技にスタンディングオベーションが起こる。緊張から解き放たれ、感 無量の表情を見せた。
得点は141.70点(技術点71.88点、演技構成点69.82点)。復帰戦で自己ベスト(142.71点)に肉薄する高得点をマーク。
男子
ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
ブライアン・ジュベール(フランス)
羽生結弦選手の過去から現在における発言の数々を、
これまた今日までの数多くのショットとともに綴る
フォト&メッセージ集。
一番の注目は浅田真央の復帰演技だが
もう一人の大物選手
男子のカナダのパトリック・チャンも復帰戦だ。
演技結果 男子
1位 宇野昌磨 185.48
2位 フェルナンデス 176.24
3位 パトリック・チャン 159.14
出典 yahoo!スポーツ
男子は宇野昌磨が圧倒的な存在感を見せた。
冒頭の4回転トウループは着氷。続くトリプルアクセルもきれいに決める。トリプルアクセル+3回転トウループのコンビネーションも成功させ、大歓声 が上がる。後半の4回転トウループ+2回転トウループも見事に決める。最後のコンビネーションも着氷。スピン中からスタンディングオベーションが起こるな ど会心の演技に、宇野も思わずガッツポーズを見せた。
得点は185.48点(技術点99.48点、演技構成点86.00点)の高得点をマーク。
パトリック・チャンは
復活はまだまだです。
羽生結弦【SPで最高点更新プログラム】2015初戦スケートカナダ
スポンサーリンク
浅田真央が果たして、トリプルアクセルを跳ぶのか?
何点獲得して順位はどうなるのか?
浅田真央のファンでなくしても気になるところだ。
ネット上では参加者が
世界選手権1位トゥクタミシェワの他に
ソチオリンピック金メダリストのソトニコワ
14年全米選手権優勝ゴールドと
15年全米選手権優勝ワグナー
日本選手権1位、世界選手権2位の宮原知子と
世界のトップを争うスケーターばかりで
もしかすると浅田真央は最下位になる可能性もある。
浅田真央はやる気をなくしてしまうのではと
危惧がささやかれている。
日本中が期待する浅田真央。
どんな演技をするのか
注目度抜群のジャパンオープン2015だ。
男子も大注目だ。
2014年のソチオリンピック後に休養していた
なんと、あの
世界最高得点保持者パトリック・チャンが出場する。
強いパトリック・チャンが復活したら
羽生結弦の一人勝ちの男子フィギアスケートも
ますますおもしろくなってくる。
その他、人気と実力を兼ねた
フェルナンデスとジュベールの参加も
フィギアスケートファンには嬉しい。
羽生結弦【SPで最高点更新プログラム】2015初戦スケートカナダ
山本草太ジュニアグランプリ【テレビ放送・滑走順・結果】ポーランド杯
山本草太【強敵集結】ファイナル出場は優勝が条件ジュニアグランプリ2015
- 白岩優奈│フィギアジュニアグランプリ2015女子ポイント競争
- 坂本花織│フィギアスケート【2位・銀メダル】ジュニアグランプリ・ラトビア
- 新田谷凜│フィギアスケート【トリプルアクセル】ジュニアグランプリ・スロバキア
- フィギアスケート女子ジュニア【次世代新星】樋口新葉、新田谷凜、三原舞依
- 羽生結弦のフィギアスケート国別対抗【滑走時間・速報】男子SP・女子SP
- 羽生結弦│2015フィギア世界選手権フリー滑走順【滑走時間】テレビ放送
- 宮原知子│フィギア世界選手権女子ショートの滑走時間【テレビ放送】
- 宇野昌磨│フィギアスケート世界ジュニア選手権の滑走順と時間は?
- 樋口新葉│2015世界ジュニアフィギアスケート滑走順【テレビ放送】
- 羽生結弦│フィギアスケート男子世界パーソナルベストランキング10
- 樋口新葉│女子フィギアスケート日本選手権で優勝を狙え!滑走順・テレビ放送?
- 羽生結弦と宇野昌磨の順位?フィギアスケート全日本の滑走順?テレビ放送?
- フィギアスケートは名古屋が凄い。コーチが凄い│山田満知子・長久保祐
- 羽生結弦│フィギア・グランプリ・ファイナル 滑走順【結果速報・テレビ放送】
- 羽生結弦2世は?フィギアスケートジュニア世界№1を狙う!宇野昌磨
人気記事はこちら
スポンサーリンク