
スポンサーリンク
2015 BNPパリバ・オープン1000
【春の祭典】
インディアンウェルズ
錦織圭の2015パリバオープン
海外の反応はどうだろう。
海外の反応を知るのに最適なのは
適切な眼で評価しているのが
英国政府公認ブックメーカーのウイリアムヒルだ。
スポーツの専門家が贔屓目なしに評価し
オッズとして発表している。
2015パリバオープン1000も優勝オッズが発表されている
選手の成績によってはオッズは
途中で変化していく
英国政府公認ブックメーカーに興味がある方は
コチラ→ブックメーカーとは?
ドロー公開後の最初の優勝オッズは下記
↓
ブックメーカーの優勝オッズ
1位 ジョコビッチ 2.1倍
2位 フェデラー 4倍
3位 マレー 8倍
4位 ナダル 10倍
5位 ワウリンカ 17倍
5位 錦織圭 17倍
7位 ベルディハ 21倍
8位 ラオニッチ 26倍
9位 フェレール 41倍
10位 ディミトロフ 51倍
3位のマレーまでが、一桁の評価
スポンサーリンク
5位のワウリンカと錦織圭から17倍と優勝オッズの評価
フェレールの優勝は、なんと41倍だ。
優勝を予想するとなると、まず
ジョコビッチとフェデラーが本命、対抗で
誰もが考える。
フェデラーの4倍は、いい数字。いいというのは
フェデラーに1万円賭けて、フェデラーが優勝したら
4倍になって戻るということ。
ジョコビッチやフェデラーのどちらかが優勝するのは
最近の試合を見る限り、ほぼ間違いの無いこと。
実際にブックメーカーで勝負している方には
おいしい倍率ではないでしょうか。
錦織圭の評価は17倍。
日本人で錦織圭ファンは、応援のためにも
俺は錦織圭に入れる。
と、いう方もいるかもしれませんが
錦織圭は未だに、4大大会と、
バリパオープンのような1000の大会マスターズ。
年間9大会では過去に、一度も優勝はありません。
錦織圭の17倍というのは
妥当なところだと思われます。
2011年からは、ジョコビッチとフェデラーと
ナダルが交代で優勝して、
たまにマレーが優勝している状態です。
英国政府公認ブックメーカーに興味がある方は
コチラ→ブックメーカーとは?
ナダルは昨年末の虫垂炎の手術から
本調子にはなっていないようなので
優勝予想オッズではマレーよりも悪いです。
錦織圭の4回戦
錦織 1.3倍 VS ロペス 3.5倍
錦織圭の4回戦は
錦織圭の1.3倍に対してロペスは3.5倍
ベルダスコより、少しロペスの海外の評価は高いです。
錦織圭の3回戦
錦織 1.25倍 VS ベルダスコ 3.75倍
錦織圭の3回戦は
錦織圭の1.25倍に対してベルダスコの勝利が3.75倍
ハリソンと比較すると
ベルダスコはかなり強いですね
錦織圭の2回戦
錦織 1.08倍 VS ハリソン 7倍
英国政府公認ブックメーカーに興味がある方は
コチラ→ブックメーカーとは?
錦織圭の初戦、2回戦の
ハリソン戦は、錦織圭の1.05倍に対して
ハリソンは7倍と海外の反応に違いがでました。
錦織圭の評価がかなり高いです。
錦織圭が勝利して、3回戦で対戦するのは
ブックメーカーでは、
ベルダスコ 1.33倍 VS ダックワース3.25倍
の勝者になるので
ベルダスコが錦織圭の3回戦の
対戦相手と予想できます。
スポンサーリンク
錦織圭への海外の反応をブックメーカーの
オッズで知ることができます。
人気記事はこちら
スポンサーリンク