
2015 BNPパリバ・オープン1000
【春の祭典】
インディアンウェルズ
3月17(火)試合開始:4時30分より
錦織圭 VS ベルダスコ
NHK BS1で、テレビ生放送
スカパーのGAORAでは有力選手は試合生放送
契約が必要です。詳細はコチラ→スカパー
試合速報
出典:protennislive.com
【トータル】
ファーストサービス 錦織圭 52% ベルダスコ 71%
サービスエースの数 錦織圭 4本 ベルダスコ 5本
ダブルフォルト 錦織圭 5本 ベルダスコ 2本
試合時間 2時間15分45秒
【 第3セット】
ファーストサービス 錦織圭 44% ベルダスコ 76%
サービスエースの数 錦織圭 0本 ベルダスコ 3本
ダブルフォルト 錦織圭 3本 ベルダスコ 1本
錦織圭は、やはりファーストが入った時は
70%の確率で勝っています。
ファーストを入れたいです
第1ゲーム ブレイク成功!!
錦織圭はファーストが入りません
ベルダスコの玉は回転がかかっていて
とっても弾んでいます。
第10ゲーム ダブルフォルト2連発
ブレイクバックの危機
どうした錦織圭
どうなるかと思いましたが
なんとか、勝利
【 第2セット】
ファーストサービス 錦織圭 64% ベルダスコ 56%
サービスエースの数 錦織圭 1本 ベルダスコ 0本
ダブルフォルト 錦織圭 1本 ベルダスコ 0本
錦織圭、第2セット
第2ゲーム ブレイク成功
ベルダスコの玉は回転が効いて弾みます
苦戦してます
第3ゲーム ダブルフォルト
第4ゲーム 2回めのブレイク成功
ベルダスコは、このセットを捨てて
第3セットに体力温存か。
【 第1セット】
ファーストサービス 錦織圭 51% ベルダスコ 75%
サービスエースの数 錦織圭 3本 ベルダスコ 2本
ダブルフォルト 錦織圭 1本 ベルダスコ 1本
錦織圭はファーストが入りません。
序盤はお互いにサービスをキープ
第7ゲーム ブレイクチャンス
ブレイク失敗
タイブレークまでもつれそうです。
やはり、サウスポーは苦手です
タイブレークに突入
コートはかなり熱い。汗ダクです
錦織圭は第1セット落としました。
ベルダスコの玉はキレキレで弾みます。
錦織圭、ミニブレイクされました。危機です
錦織圭のパリバオープン 3回戦の相手は
フェルナンド・ベルダスコ(スペイン)
フェルナンド・ベルダスコ
世界ランキング 31位
過去の最高ランキング 7位(2009年)
31歳 身長188cm 体重88kg
サウスポー・左利き
錦織圭は過去に2回の対戦がるが、まだ一度も勝っていない。
錦織圭 vs ベルダスコ 過去の対戦
2012年 2-4 棄権
2011年 2-6 4-6 3-6
ベルダスコの成績
全豪オープン ベスト4(2009)
全英ベスト8(2013)全米ベスト8(2009 2010)
現在はスペインではフェレールに次ぐ、2番手の選手だ。
過去の対戦では全く刃が立たなかった。
4年前のこと、
ベルダスコは全盛期を過ぎていて
錦織圭は強さを増してきた。
ベルダスコはパリバオープン2回戦
対戦相手ランキング106位を2-0で勝利
6-2
7-6
ファーストサービス 72%
サービスエース 7本
ダブルフォルト 3本
ファーストサービスが調子が良かった。
熱いところで強いベルダスコ
2回戦の調子を見る限り錦織圭の楽勝と思われるが・・
ベルダスコはサウスポー・左利き。ここが錦織圭のネックになる!
スポンサーリンク
出典:ウィキペディア
メンフィスオープンで
ランキング156位だったクライチェックは
サウスポー・左利きだった。
全く無名のクライチェックに錦織圭は大苦戦した。
4-6 6-3 6-4
この試合は錦織圭のファーストサービス51%と入らなかった。
但し、無名と言っても
同じテニスアカデミーのクライチェックは
錦織圭の練習仲間だった。
ハリソンと同等にやりにくい相手だった。
ベルダスコはベテラン選手、
クライチェックとは違う熟練の技がある
サウスポー・左利きを想定しての
練習に熱が入るだろう。