
2015世界フィギアスケート国別対抗戦
4月16日 テレビ放送 18時30分〜
15時15分〜 アイスダンスSD
16時35分〜 女子SP
18時40分〜 男子SP
4月17日 テレビ放送 20時〜(男子FS中心)
16時00分〜 ペアSP
17時25分〜 アイスダンスFD
19時00分〜 男子FS
4月18日 テレビ放送 18時30分〜(女子FS中心)
15時15分〜 ペアFS
16時50分〜 女子FS
宮原知子の国別対抗戦【滑走時間・順・速報】女子フリースケーティングFS
羽生結弦の世界国別対抗戦【滑走時間・順・速報】フリースケーティングFSはコチラ→
各国チーム得点表
出典http://www.isuresults.com/results/wtt2015/
日本は17日のペアでは
高得点は期待できません。
アイスダンスのFDも高得点は期待できません。
男子フリーの羽生結弦と無良崇人が
1位と2位を獲得して得点しないと
2位は難しいです。
アメリカが、全ての競技で高得点を出して
首位を独走する勢いです。
【速報】
日本は最下位から発信
アイスダンスは予定では9点でしたが
最下位の7点になりました。
ある程度、予想はしていましたが・・・
アイスダンスは最下位でも7点が入るので
女子ショートプログラムで頑張ってアメリカを
抜かないといけません。
女子SPの結果
日本は2位確保には
非常に厳しくなりました
アメリカが躍進しています
アイスダンス滑走順 SD 15時15分から
yahoo!スポーツ
宮原知子の出場する女子ショートプログラム 16時35分〜
【速報】
ゴールド 1位3
トゥクタミシェワ 2位
ラジオノワ 3位
村上佳菜子 5位
宮原知子 6位
重圧に負けました
yahoo!スポーツ
男子シングル ショートプログラム 18時40分〜
【速報】
yahoo!スポーツ
ペア 4月17日 16時〜
出典http://www.isuresults.com/results/wtt2015/
宮原知子の国別対抗戦【滑走時間・順・速報】女子フリースケーティングFS
羽生結弦の世界国別対抗戦【滑走時間・順・速報】フリースケーティングFSはコチラ→
- 羽生結弦のフィギアスケート国別対抗の滑走時間│男子SP・女子SP
- 羽生結弦│国別対抗戦の滑走・出場選手【日本2位有力】テレビ放送
- ワウリンカも敗戦│マイアミOP【惨劇は続く】ランキング8位は陥落
- 羽生結弦│2015フィギア世界選手権フリー滑走順【滑走時間】テレビ放送
- 宮原知子│フィギア世界選手権女子ショートの滑走時間【テレビ放送】
- 宇野昌磨│フィギアスケート世界ジュニア選手権の滑走順と時間は?
- 樋口新葉│2015世界ジュニアフィギアスケート滑走順【テレビ放送】
- 羽生結弦│フィギアスケート男子世界パーソナルベストランキング10
- 宇野昌磨│史上最年少優勝か?4大陸選手権テレビ放送、羽生は?
- 羽生結弦と宇野昌磨の点差検証。芸術要素!全日本フリー滑走【速報・テレビ放送】
- 羽生結弦と宇野昌磨の順位?フィギアスケート全日本の滑走順?テレビ放送?
- フィギアスケートは名古屋が凄い。コーチが凄い│山田満知子・長久保祐
- 羽生結弦│フィギア・グランプリ・ファイナル 滑走順【結果速報・テレビ放送】
- 宇野昌磨│スケートグランプリ・ファイナル・ジュニア男子 結果と動画
- 羽生結弦│グランプリNHK杯の滑走順やフリー滑走時間・結果
- 羽生結弦│ケガでグランプリ、欠場から一転、[強行出場決定]テレビ放送は?
- 羽生結弦2世は?フィギアスケートジュニア世界№1を狙う!宇野昌磨
- 羽生結弦│フィギュアスケートグランプリシリーズ2014中国大会