
スポンサーリンク
フィギアスケートグランプリシリーズ
2015
スケートカナダ
女子ショートプログラム・SP
【滑走順・結果速報】
2015年10月31日(土)滑走時間 早朝5時20分〜
フリースケーティング 2015年11月1日 早朝3時00分〜
ショートプログラム SP滑走順
第1グループ
4番滑走 永井優香 16歳 日本
SP PB 62.99
第2グループ
7番滑走 ガブリエル・デールマン 17歳 カナダ
SP PB 60.76
8番滑走 アリョーナ・レオノワ 24歳 ロシア
SP PB 68.11
9番滑走 ポリーナ・エドモンズ 17歳 アメリカ
SP PB 63.27
10番滑走 村上佳菜子 20歳 日本
SP PB 66.64
11番滑走 アシュリー・ワグナー 24歳 アメリカ
SP PB 69.26
12番滑走 エリザベータ・トゥクタミシェワ 18歳 ロシア
SP PB 77.62 世界記録3位
永井優香│グラプリ・スケートカナダ2015フリー【結果速報・動画】
女子ショートSP結果速報はコチラ
↓↓↓↓↓
公式ライブスコア 滑走順・結果速報
羽生結弦FS│スケートグラプリシリーズ・カナダ【滑走・結果速報・動画】
↓↓↓↓↓↓
sp永井優香の動画
↓↓↓↓↓↓
永井優香│グラプリ・スケートカナダ2015フリー【結果速報・動画】
spワグナーの動画
↓↓↓↓↓↓
スケートカナダ 女子ショートプログラムSP
注目選手はロシアのフィギアスケート女王
トゥクタミシェワの演技です。
2015年シーズンの開幕戦といっていい
2015年10月3日のジャパン・オープンでは
フリースケーティングSPだけの大会とはいえ
不本意な得点で
浅田真央の優勝に2位の宮原知子に続く
3位という女王には屈辱の結果でした。
浅田真央が141.7に対して女王トゥクタミシェワは
128.34でした。
トゥクタミシェワには軽く流したオープニングだと
思われますが、グラプリシリーズ スケートカナダで
2位以上の結果を出さないとファイナル進出も厳しくなります、
スケートカナダでの出場選手をチェックしたら
ショートプログラムSPの世界歴代3位の記録で
他者を寄せ付けないトゥクタミシェワには敵なしの大会です。
油断大敵ですね。
日本からはジュニアから2015年に本格参戦の
永井優香が出場します。
永井優香は
2014年ジュニアグラプリファイナル5位
2015年ジュニア世界選手権7位と
大きな国際大会にも日本代表として
数多く出場しています。
爆発に期待です。
また、ベテランのようですが
まだまだ20歳と若い
村上佳菜子の本当の実力発揮にも注目したいですね。
宇野昌磨│スケートグランプリ・フランス【滑走順・結果速報・動画】
永井優香│グラプリ・スケートカナダ2015フリー【結果速報・動画】
羽生結弦FS│スケートグラプリシリーズ・カナダ【滑走・結果速報・動画】
スポンサーリンク
宇野昌磨【脅威の4回転2回】フィギアスケートグランプリ・アメリカ
紀平梨花☆次世代エース│フィギアスケート全日本ノービス2015・結果
- 羽生結弦SP滑走順│フィギアスケートグランプリカナダ滑走順・結果速報
- 宇野昌磨│スケートアメリカ男子フリー【滑走順・結果速報】2015グランプリ
- スケートアメリカ女子フリーFS【滑走順・結果速報】2015グランプリ
- 宇野昌磨│スケートグランプリシリーズ・アメリカ【滑走・結果速報】
- 宮原知子│スケートアメリカ2015グランプリ【滑走順・結果速報】
- 宇野昌磨【脅威の4回転2回】フィギアスケートグランプリ・アメリカ
- 本田真凛【ロシア5連覇中】ジュニアグランプリファイナル出場者
- 樋口新葉【無敵の後半3回転】ジュニアグランプリ・クロアチア・動画比較
- 本田真凛【ジュニアグランプリ・クロアチア最終戦】結果速報・生放送
- ジュニアグランプリシリーズ2015 結果・ファイナル出場は?
- 坂本花織は2位以上でファイナル進出│ジュニアグランプリ・ポーランド
- 山本草太ジュニアグランプリ【テレビ放送・滑走順・結果】ポーランド杯
- 山本草太【強敵集結】ファイナル出場は優勝が条件ジュニアグランプリ2015
- 白岩優奈│フィギアジュニアグランプリ2015女子ポイント競争
- 樋口新葉【動画あり】グランプリジュニア・オーストリア2015・結果速報
人気記事はこちら
スポンサーリンク