
スポンサーリンク
2015フィギアスケート
グランプリシリーズ
カナダ大会
男子フリースケーティング・FS
スポンサーリンク
【滑走順・結果速報・動画】
フリースケーティング
2015年11月1日 朝9時45分〜
羽生結弦には不本意な結果になったSPの結果
1位 村上大介 日本 80.88
2位 パトリック・チャン カナダ 80.81
3位 アダム・リッポン アメリカ 80.36
6位 羽生結弦 日本 73.25
永井優香│グラプリ・スケートカナダ2015フリー【結果速報・動画】
上位3選手には点差がほとんどありません。
羽生結弦の得点はSPの世界記録
パーソナルベストの 101.45には
遠く及ばない得点でした。
カナダ 男子フリー・FS結果速報
フリースケーティングスコアはコチラ
トータルスコアはコチラ
↓
↓
↓
永井優香│グラプリ・スケートカナダ2015フリー【結果速報・動画】
フリースケーティング 滑走順
第2グループ
7番滑走 羽生結弦
PB 194.08 世界2位
8番滑走 ブジェジナ チェコ
PB 163.68
9番滑走 ナム・グエン カナダ
PB 164.86
10番滑走 アダム・リッポン アメリカ
PB 160.98
11番滑走 パトリック・チャン カナダ
PB 196.75 世界記録
12番滑走 村上大介
PB 173.61
羽生結弦とショートプログラム1位の
村上大介との点差は 7.63
パーソナルベストで計算したら
20.47点も羽生結弦の方が得点力があります。
パトリック・チャンのフリースケーティングの
パーソナルベストは世界最高点なので
パトリック・チャンは地元なのも考慮して
村上大介に逆転する可能性は高いですね。
PBではパトリック・チャンは
羽生結弦の上位に行くことになりますが
羽生結弦が他の選手を逆転でパトリック・チャンに続いて
2位になる可能性は極めて高いです。
それよりも羽生結弦の爆発で、パトリック・チャンを超えての
逆転優勝に期待がかかります。
宇野昌磨│スケートグランプリ・フランス【滑走順・結果速報・動画】
永井優香│グラプリ・スケートカナダ2015フリー【結果速報・動画】
宇野昌磨【脅威の4回転2回】フィギアスケートグランプリ・アメリカ
紀平梨花☆次世代エース│フィギアスケート全日本ノービス2015・結果
- 羽生結弦SP滑走順│フィギアスケートグランプリカナダ滑走順・結果速報
- 宇野昌磨│スケートアメリカ男子フリー【滑走順・結果速報】2015グランプリ
- スケートアメリカ女子フリーFS【滑走順・結果速報】2015グランプリ
- 宇野昌磨│スケートグランプリシリーズ・アメリカ【滑走・結果速報】
- 宮原知子│スケートアメリカ2015グランプリ【滑走順・結果速報】
- 宇野昌磨【脅威の4回転2回】フィギアスケートグランプリ・アメリカ
- 本田真凛【ロシア5連覇中】ジュニアグランプリファイナル出場者
- 樋口新葉【無敵の後半3回転】ジュニアグランプリ・クロアチア・動画比較
- 本田真凛【ジュニアグランプリ・クロアチア最終戦】結果速報・生放送
- ジュニアグランプリシリーズ2015 結果・ファイナル出場は?
- 坂本花織は2位以上でファイナル進出│ジュニアグランプリ・ポーランド
- 山本草太ジュニアグランプリ【テレビ放送・滑走順・結果】ポーランド杯
- 山本草太【強敵集結】ファイナル出場は優勝が条件ジュニアグランプリ2015
- 白岩優奈│フィギアジュニアグランプリ2015女子ポイント競争
- 樋口新葉【動画あり】グランプリジュニア・オーストリア2015・結果速報
人気記事はこちら
スポンサーリンク