
スポンサーリンク
2015年
ISUジュニアグランプリシリーズ
ポーランド杯(第5戦)
2015年9月23日~27日
スポンサーリンク
ライブテレビ放送はありません。
録画放送はBS朝日であります。
9月25日(金)
23:30〜 女子フリースケーティング
坂本花織は2位以上でファイナル進出│ジュニアグランプリ・ポーランド
9月26日(土)
17:30〜 男子フリースケーティング
演技が停電で開始時間が遅れています。
山本草太の最終グループは
22時くらいの滑走予定
男子FS 山本草太は断トツ1位
ジュニアグランプリシリーズ2015 結果・ファイナル出場は?
羽生結弦【SPで最高点更新プログラム】2015初戦スケートカナダ
速報 浅田真央フリーだけ団体戦・ジャパンオープン・パトリック・チャン出場
山本草太は
断トツ1位 232.42
2位 デニス・ヴァシリエフス ラトビア 207.83
3位 サドフスキー カナダ 198.38
ショートプログラムで断トツ1位の山本草太。
フリースケーティングもカッコよく決めれば
ファイナル進出決定!
出典 isuresults.com
21番滑走 サドフスキー 15点
22番滑走 山本草太 11点
23番滑走 デニス・ヴァシリエフス 13点
25番滑走 クラスノジョン 11点
上位4人は優勝でファイナル進出への道がひらけます。
熾烈な争いになりましたが
山本草太が抜き出ています、
ミスなく、実力を発揮して欲しいです。
羽生結弦選手の過去から現在における発言の数々を、
これまた今日までの数多くのショットとともに綴る
フォト&メッセージ集。
スポンサーリンク
山本草太はショートプログラム 1位の動画↓
圧倒的強さでショートプログラムは
断トツの1位
強敵が集結した中で 75.16
2位のサドフスキーは 71.13
フリーもブッチギリの首位で
ファイナル進出を決めたい。
出典 isuresults.com
ジュニアグランプリシリーズの
ポーランド杯 出場選手は
日本は山本草太と鎌田英嗣
山本草太はファイナル出場をかけた大事な大会になった。
金メダルは必須。
現在はアメリカ大会の11点が獲得ポイント。
ジュニアグランプリシリーズ2015 結果・ファイナル出場は?
ショートプログラムの滑走順は
第1グループ 第1滑走が山本草太になった。
有力、強豪のライバル選手は第1グループに集結した。
ショートプログラム
第1グループ
1番滑走 山本草太 11点
2番滑走 鎌田英嗣
3番滑走 クラスノジョン(アメリカ)11点
4番滑走 サドフスキー(カナダ)15点
山本草太【強敵集結】ファイナル出場は優勝が条件ジュニアグランプリ2015
ジュニアグランプリシリーズ2015 結果・ファイナル出場は?
ライバルチェック
ポーランド大会には
スロバキア大会優勝のサドフスキー カナダが
最大のライバルローマン・サドフスキーは3位以上で
ファイナル確定。
ローマン・サドフスキーは2014年のファイナルへも出場
宇野昌磨が優勝、山本草太が銀メダル
ローマン・サドフスキーは5位だった。
山本草太へのリベンジに燃えているだろう。
サドフスキーはパーソナルベストをスロバキア大会で達成。
絶好調だ。
もう一人の有力選手は
デニス・マルガリク アルゼンチンで、持ち点は山本草太と同じ11点
マルガリクは、山本草太よりも2015ジュニアグランプリシリーズでは
高得点を出している。
マルガリクも優勝でファイナルが確定するので
熾烈な対決が展開される。
4戦までの獲得ポイント クリックで拡大
↓
最大のライバルのローマン・サドフスキー(カナダ)を
抑えて優勝しか2015フィギアスケートグランプリ
ファイナルへの確定はない。
山本草太【強敵集結】ファイナル出場は優勝が条件ジュニアグランプリ2015
山本草太│グランプリジュニア☆アメリカ・ショート&フリー結果速報・動画
速報 浅田真央フリーだけ団体戦・ジャパンオープン・パトリック・チャン出場
羽生結弦【SPで最高点更新プログラム】2015初戦スケートカナダ
- 白岩優奈│フィギアジュニアグランプリ2015女子ポイント競争
- 樋口新葉【動画あり】グランプリジュニア・オーストリア2015・結果速報
- 本田真凜ショート1位【動画あり】グランプリジュニア・アメリカ・結果速報
- 山本草太│グランプリジュニア☆アメリカ・ショート&フリー結果速報・動画
- 坂本花織│フィギアスケート【2位・銀メダル】ジュニアグランプリ・ラトビア
- 新田谷凜│フィギアスケート【トリプルアクセル】ジュニアグランプリ・スロバキア
- フィギアスケート女子ジュニア【次世代新星】樋口新葉、新田谷凜、三原舞依
- 宇野昌磨│フィギアスケート世界ジュニア選手権の滑走順と時間は?
- 樋口新葉│2015世界ジュニアフィギアスケート滑走順【テレビ放送】
- 堀江亨│4人目の錦織2世コーチは米沢徹。目標ジュニア4大大会
- 樋口新葉│スケートグランプリ・ファイナルジュニア女子 動画・速報
- 宇野昌磨│スケートグランプリ・ファイナル・ジュニア男子 結果と動画
- 羽生結弦2世は?フィギアスケートジュニア世界№1を狙う!宇野昌磨
- 女子フィギアスケートはジュニアが凄い!ロシアを倒せ[画像]
人気記事はこちら
スポンサーリンク