
スポンサーリンク
錦織圭│グランドスラム2015
全仏オープン ローランド ギャロス
準々決勝 試合時間 23時
WOWOWは全試合生中継
全仏オープンを生放送で見たい方はコチラ→WOWOW
WOWOWにて、全仏オープン準々決勝 錦織圭 vs ツォンガ は生放送
準々決勝 試合時間 6月2日 23時 速報
スポンサーリンク
錦織圭 VS ツォンガ
準々決勝 【速報】全仏オープン2015
ファーストサービス 錦織圭 66% ツォンガ 61%
サービスエース 錦織圭 5本 ツォンガ 10本
ダブルフォルト 錦織圭 6本 ツォンガ 1本
第2セット
第1ゲーム 錦織圭のサービス
ジュースです
ヤバイです
ブレイクされました
第2ゲーム
ツォンガはキープ
錦織圭は刃が立ちません
第5ゲームも
ブレイクされました
危ない 負けるか。
電光掲示板の一部が落ちて
修理のために試合が中断しています。
錦織圭には、とってもラッキーです。
気を持ち直して欲しいです
中断後、錦織圭は本来の調子を取り戻しました
逆転だ!
第1セット
第1ゲーム ツォンガのサービスです
ツォンガはキープ
第2ゲーム
ブレイクの危機です
錦織圭のファーストは195km
ブレイクされました
第3ゲーム
ツォンガのファーストは205km
絶好調
ブレイクバックのチャンス
15-40 →15-30 →ジュース
ツォンガのファーストは210km
長いラリーです
ブレイク失敗
第4ゲーム
ブレイクされました
第5ゲーム
15-30
ブレイク成功!!
ツォンガへの声援はスゴイです
第6ゲーム
錦織圭はダブルフォルト
ブレイクされました
錦織圭はボロボロ状態
第2セットは持ち直して欲しい
ジョーウィルフライ・ツォンガ 30歳 フランス
世界ランキング15位 身長 188cm 体重 91kg
ビッグサーバーで本格派 オールラウンダー
世界ランキング4位のベルディヒを倒して準々決勝進出
錦織圭 25歳 日本
世界ランキング5位 身長 178cm 体重 74kg
強烈なバックハンド オールラウンダー
全仏オープンは絶好調 全試合ストレート勝利
過去の対戦 クレーでの対戦がありません
錦織圭 4勝 vs ツォンガ 1勝
最近の試合を抜粋
↓
2014年 パリオープン マスターズ1000
錦織圭 ◯6-1 4-6 6-4● ツォンガ
2013年 パリオープン マスターズ1000
錦織圭 ◯1-6 7-6 7-6● ツォンガ
2013年 上海マスターズ1000
錦織圭 ●6-7 0-6◯ ツォンガ
相手のツォンガは本格派・ビッグサーバーでオールラウンダー 地の利フランス
ツォンガはビッグサーバーで地元フランス
全仏オープンでの自国選手への応援は
グランドスラムでも異常なほど高いです。
錦織圭の最大の敵はフランス人の観客です。
準々決勝の相手は大番狂わせで
地元地の利のあるツォンガ
錦織圭はツォンガには相性がいいのですが
クレーコートでの対戦はありません。
また、ツォンガの地元、フランスなので
ベルディヒの二の舞いが起こるかもしれません。
ベルディヒはツォンガに対戦成績は6勝2敗でした。
直前のマドリードオープンでも
ツォンガはベルディヒにストレート負けしていたのです。
錦織圭の1回戦で地元フランスのマチュー戦では
完全アウエー状態で
マチューへの声援は異常なほどでした。
スポンサーリンク
地元の地の利を味方につけたツォンガ 完全アウエー
ファーストサービスも調子よく決まってます。
エースもベルディヒ戦で13本も決めています。
ブックメーカーの対戦オッズが発表です
錦織圭 1.28倍 vs ツォンガ 3.6倍
海外の評価も錦織圭が高いです。
優勝オッズも変化があって
フェデラーよりも高い
錦織圭は優勝3番目の評価です
ブックメーカーに興味のある方、詳細はコチラ→
引用 ジョーウィルフライ・ツォンガ
ジュ ニア時代からフランスの期待を集めていた本格派のオールラウンダー。200キロを軽く超えるサービスに、強力な攻撃力を持つストロークに加え、ネット に出ても繊細なタッチのボレーを持つなど、技術的に非常に高いものを持つのは伝統国のフランス出身選手ならではで、コートの対角線を巧みに使いこなす戦術 眼の幅の広さも彼の特徴だ。一方で、ジュニア時代からヒザを中心に下半身に故障が多く、年間を通じて活躍できないのがネックとなっていたが、ようやくフィ ジカルとプレーレベルのバランスが取れて来たようで、深刻な故障が減りつつある。「僕の調子がいい日に、僕に勝つのは一仕事だと思うよ」と自身で語る通り の強い存在感を放つ。
5回戦 フェデラー山では異変が起こっています
ランキング4位のベルディヒが敗退。
ランキング2位のフェデラーが苦戦中です。
フェデラーがモンフィスと対戦していますが
試合は1-1で互角
日没サスペンデッドになっています。
クレーコートではフェデラーはモンフィスを苦手としています
フェデラーが敗戦したモンテカルロ1000の大会
- 錦織圭│全仏オープン準々決勝ランキング4位【呪いの力超攻撃型】速報
- 錦織圭│全仏オープン4回戦相手【強打のロシアンフラット】試合時間・速報
- 錦織圭│全仏オープン【トーナメント表あり】決勝でジョコビッチ
- 錦織圭│全仏オープン3回戦相手が棄権【高い技術ベテラン】不戦勝・速報
- 錦織圭│全仏オープン2回戦相手【初物サウスポー】要注意・速報
- 錦織圭│全仏オープン初戦相手【123位悲運な天才】速報・試合時間
- 錦織圭│イタリアOP準々決勝【四天王・絶対王者】試合時間・速報
- マレー│イタリアオープン3回戦ゴフィンに敗戦。結婚で絶好調、何が?
- 錦織圭│イタリアオープン【トーナメント表あり】準々決勝でジョコビッチ
- 錦織圭│イタリアオープン3回戦【エース連発超爆発力】試合時間・速報
- 錦織圭│イタリア・ローマOP2回戦【左利き21歳】試合時間・速報
- 錦織圭│マドリッドOP準決勝【四天王の一人】3位マレー・速報
- 錦織圭│マドリッドOP準々決勝【超スタミナ】8位フェレール・速報
- 錦織圭│マドリッドオープン【トーナメント表あり】ジョコビッチ欠場
- 錦織圭│マドリッドOP3回戦ロベルト【激戦必須】超脚力スペイン・速報
ベルディヒ VS ツォンガ の勝者と 準々決勝を対戦します
ベルディヒ VS ツォンガは 大番狂わせがありそうです
かなり熱戦です
ツォンガが番狂わせで、ベルディヒを破りそうです。
ベルディヒはツォンガには強くて
6勝2敗
直前のマドリードオープンで
ストレート勝利していましたが
まさかの敗退で
準々決勝の錦織圭の相手はツォンガか?
それともベルディヒが粘って逆転するか?
どちらが準々決勝で錦織圭と対戦しても
疲れが残るような激戦になってます。
トマシュ・ベルディヒ 29歳 チェコ
世界ランキング 4位
身長 196cm 体重 91kg
錦織圭との過去の対戦成績
錦織圭 3勝 vs ベルディヒ 1勝
2012年 ジャパンオープン
錦織圭 ◯7-5 6-4● ベルディヒ
2012年 モンテカルロ1000 クレーコート
錦織圭 ●6-2 4-6 4-6◯ ベルディヒ
2011年 スイスインドア
錦織圭 ◯3-6 6-3 6-2● ベルディヒ
2009年 ブリスベン国際
錦織圭 ◯7-6 6-3● ベルディヒ
2014年と2015年では、錦織圭vsベルディヒの対戦はありません
間隔があいているので初対戦といっていいでしょう。
錦織圭の2015年は
ランキング上位選手、4天王との対戦はこれまで
非常に少なくて ジョコビッチと1試合
マレーと1試合だけ対戦して
いずれも敗退しています。
一方、ベルディヒは、ランキング上位選手
4天王との対戦は多くて
ジョコビッチと2試合
フェデラーと2試合
マレーと2試合
ナダルと2試合対戦しています。
なんと、2015年だけで4天王と8試合も対戦して
その内のナダルに1勝で、他は全敗で7敗です。
錦織圭が4天王と2回だけ対戦しているのに対して
ベルディヒは8回も対戦している。
速いコートに強いと言われているベルディヒなので
遅いクレーコートでは錦織圭に有利だと思われますが
試合経験の豊富さが気になります。
また、ネット上ではベルディヒには呪いが話題になっています。
ベルディヒがシードダウンの呪いを発動させるとか。
ベルディヒの呪いが存在したら
錦織圭にも不利です。
引用 テニスダイアリー
トマシュ・ベルディヒ
ストローク、サービスともに攻撃的なボールを作る感覚にかけてはツアー屈指の能力を持つ選手で、特に高速系サーフェスで強さを発揮する。見た目の豪快さと は裏腹に、ボールを打つ能力と感覚は非常に高くて繊細なものを持っており、クリアなインパクトを確保し続けられることが実力の裏付けとなっている。伝統的 なテニス強豪国であるチェコは、手先の器用なテクニシャンや、フラットボールを自在に操る選手を生み出すケースが多いのだが、ベルディヒは後者の伝統を受 け継ぐタイプと見ていいだろう。フォアのストレートやバックのダウン・ザ・ラインなどが気持ちよく決まっている日の彼は非常に危険な選手と言える。
- 錦織圭│全仏オープン準々決勝ランキング4位【呪いの力超攻撃型】速報
- 錦織圭│全仏オープン4回戦相手【強打のロシアンフラット】試合時間・速報
- 錦織圭│全仏オープン【トーナメント表あり】決勝でジョコビッチ
- 錦織圭│全仏オープン3回戦相手が棄権【高い技術ベテラン】不戦勝・速報
- 錦織圭│全仏オープン2回戦相手【初物サウスポー】要注意・速報
- 錦織圭│全仏オープン初戦相手【123位悲運な天才】速報・試合時間
- 錦織圭│イタリアOP準々決勝【四天王・絶対王者】試合時間・速報
- マレー│イタリアオープン3回戦ゴフィンに敗戦。結婚で絶好調、何が?
- 錦織圭│イタリアオープン【トーナメント表あり】準々決勝でジョコビッチ
- 錦織圭│イタリアオープン3回戦【エース連発超爆発力】試合時間・速報
- 錦織圭│イタリア・ローマOP2回戦【左利き21歳】試合時間・速報
- 錦織圭│マドリッドOP準決勝【四天王の一人】3位マレー・速報
- 錦織圭│マドリッドOP準々決勝【超スタミナ】8位フェレール・速報
- 錦織圭│マドリッドオープン【トーナメント表あり】ジョコビッチ欠場
- 錦織圭│マドリッドOP3回戦ロベルト【激戦必須】超脚力スペイン・速報
人気記事はこちら
スポンサーリンク