スポンサーリンク
2014年、夏のドラマで木村拓哉のHERO2は、
最高視聴率26.5%、最低視聴率18.7%でした。
高い数字ではありませんが
それでも2014年のテレビドラマでは年間最高視聴率1位の座を
スポンサーリンク
確保していましたが、
米倉涼子主演の秋のドラマ、ドクターX3が、平均視聴率ではHERO3を上回り
木村拓哉のHERO3は年間最高視聴率1位の座をドクターX3に
明け渡す結果となりそうです。
2015年春の番組で既にHERO3の放送が決定しました。
理由はフジ系列では確実に高視聴率をとるドラマが
木村拓哉のHERO3なら確実だということと、
木村拓哉も自身主演のドラマが
高視聴率が取りにくくなったためで
HERO3のヒロインは堀北真希?
HERO3で視聴率男の面目躍如といったところでしょうか。
HERO2ではヒロインの北川景子が男性ウケが良くなくて
HERO1の時の松たか子で獲得した平均視聴率33.4%から大きくダウンした
原因のひとつだと思われます。
そこで、2015年春のドラマ、HERO3では清純派、人気も高い
堀北真希にヒロインが、ほぼ確定だったのですが
スポンサーリンク
ここにきてHERO3のヒロインは白紙状態となりました。
木村拓哉からヒロインの希望があったようです。
NHKに朝ドラ「花子とアン」が好評で老若男女に人気が出て視聴率は常に20%超、
2014年末の紅白歌合戦の司会に抜てきされた
吉高由里子を木村拓哉がヒロインに希望しました。
吉高由里子なら正に、検察事務官にうってつけ
木村拓哉といいコンビを組みそうでは。
木村拓哉も視聴率30%超を狙うためには
吉高由里子のヒロインは欠かせないのだと思われます。
まずはHERO2で検察事務官だった北川景子を転勤させ
新米、検察事務官として吉高由里子が赴任するという形か
思い切ってHERO3では木村拓哉を検察特捜部へ配置換えして
そこに吉高由里子がいるというパターンも有りかと。
吉高由里子はNHK朝ドラ「花子とアン」主演後はドラマへは
まだ主演していません。
予定もたっていないという噂と
フジ系列で、2015年1月からのドラマで
濡れ場シーンのある大人の女を演じるという噂もあります。
HEROやHERO2の原作はどうなっていたのでしょうか?
書店では見かけたことがなかったのでアマゾンで検索してみました。
原作者:福田靖
どうやら、もともとの原作はなくて
脚本家の方の脚本を元に原作を作成しているようです。
テレビドラマの場合、原作が存在していなくて
ドラマが放送されたあとに、人気があったら
原作小説を書くというパターンが最近は多いようです。
原作の読者評価は大会ですね。
元不良で最終学歴は中卒。
司法試験に合格して検事になった久利生公平。
「被害者の味方は俺たち検事しかいないだろ…」と、
どんな事件でもおろそかにしない。
そんな彼に同僚たちも感化されていく。
フジテレビ系ドラマの小説化。
久利生公平が中卒で検察官になっていますが
中卒で検察官になれるのか?現実はどうなのか?
検察官に採用されるには司法試験に合格しないといけません。
司法試験受験には法科大学院又は法科大学院の課程を修了とあります。
中卒で検察官になれるのでしょうか?
久利生公平の赴任先
検察官になれるのは最短で27歳
それから2〜3年で転勤を重ねているので16年くらいをプラスすると
43歳くらいでしょうか。
青森地検→東京地検城西市部→那覇地検石垣支部→札幌地検→山口地検虹ケ浦市部→東京地検城西市部
人気記事はこちら
スポンサーリンク