
スポンサーリンク
フィギアスケートグランプリシリーズ
ロシア大会 女子SP 2015
2015・11・20~22
モスクワ
スポンサーリンク
女子SP・ショートプログラム
滑走順・滑走時間・速報
11月21日(土)深夜2時30分〜
ロシア大会 女子SP・ショートプログラム
主な出場選手・滑走順・滑走時間
第1グループ
4番 今井遥 16歳 11点 深夜2時57分滑走
5番 ソトニコワ 19歳 ロシア 0点
第2グループ
7番 シャルトラン 15歳 カナダ 0点
8番 ロデギエーロ 25歳 イタリア
9番 メドべデア 16歳 ロシア 15点
10番 エドモンズ 17歳 アメリカ 5点
11番 本郷理華 19歳 13点 深夜3時50分滑走
12番 ラジオノワ 16歳 ロシア 11点
フィギアスケートグランプリ・ロシア大会フリー【滑走順・結果速報・動画】
女子SP滑走順・結果速報
ロシア大会の公式ライブスコアはコチラ
ロシア大会 本郷理華SP動画
↓
↓
↓
その他、上位選手の動画を予定しています。
現在までのフィギアスケートグランプリシリーズ
女子シングル得点争い 上位選手
※フランス大会の結果はどうなるのか決まっていないので
点数には加算されていません。
※赤色はロシア大会出場選手
1 メドベデワ 15 第1戦 第5戦
2 ワグナー 15 第2戦 第6戦
3 浅田 真央 15 第3戦 第6戦
4 カレン・チェン 14 第1戦 第3戦
5 ゴールド 13 第1戦 第4戦
6 本郷 理華 13 第3戦 第5戦
7 トゥクタミシェワ 13 2戦 第4戦
8 トゥルシンバエワ 13 第1戦 第2戦
9 宮原 知子 11 第1戦 第6戦
10 ラジオノワ 11 第3戦 第5戦
11 永井 優香 11 第2戦 第5戦
12 ポゴリラヤ 9 第3戦 第6戦
13 村上 佳菜子 9 第2戦 第4戦
14 ラジコワ 8 1戦 第3戦
15 デールマン 7 第2戦 第4戦
初回を滑走した選手の得点5点以下の選手は
ファイナル進出は厳しいので掲載していません。
フィギアスケートグランプリシリーズ ロシア大会
女子で優勝候補は
地元ロシアのメドベデワです。
初戦でシニア初参戦ながら優勝した勢いがあります。
3位以上でファイナル出場確定でしょう。
日本の本郷理華も絶好調なので
優勝なら確実にファイナル決定。
2位でもファイナル出場は堅いですね。
永井優香にもチャンスはあります。
優勝したらファイナル確定で
2位でも24点になるので他の選手の結果次第では
ファイナル進出です。
フィギアスケートグランプリ・ロシア大会フリー【滑走順・結果速報・動画】
地元ロシアのラジオノワ
メドベデワと共に
ジュニアから上がった選手ですが
ラジオノワはメドベデワ以上に強い選手です。
可愛いので人気があります。
もう一人、脅威の選手がいます。
スポット参戦の地元、ロシアのソトニコワです。
ソチオリンピックの金メダリスト。
ロシア大会は本郷理華にとっては競合揃いの
試練の大会になります。
100%以上の力を発揮して頑張って欲しいです。
フィギアスケートグランプリ・ロシア大会フリー【滑走順・結果速報・動画】
宇野昌磨【脅威の4回転2回】フィギアスケートグランプリ・アメリカ
紀平梨花☆次世代エース│フィギアスケート全日本ノービス2015・結果
- 羽生結弦SP滑走順│フィギアスケートグランプリカナダ滑走順・結果速報
- 宇野昌磨│スケートアメリカ男子フリー【動画】2015グランプリ
- スケートアメリカ女子フリーFS【滑走順・結果速報】2015グランプリ
- 宇野昌磨│スケートグランプリシリーズ・アメリカ【滑走・結果速報】
- 宮原知子│スケートアメリカ2015グランプリ【滑走順・結果速報】
- 宇野昌磨【脅威の4回転2回】フィギアスケートグランプリ・アメリカ
- 本田真凛【ロシア5連覇中】ジュニアグランプリファイナル出場者
- 樋口新葉【無敵の後半3回転】ジュニアグランプリ・クロアチア・動画比較
- 本田真凛【ジュニアグランプリ・クロアチア最終戦】結果速報・生放送
- ジュニアグランプリシリーズ2015 結果・ファイナル出場は?
- 坂本花織は2位以上でファイナル進出│ジュニアグランプリ・ポーランド
- 山本草太ジュニアグランプリ【テレビ放送・滑走順・結果】ポーランド杯
- 山本草太【強敵集結】ファイナル出場は優勝が条件ジュニアグランプリ2015
- 白岩優奈│フィギアジュニアグランプリ2015女子ポイント競争
- 樋口新葉【動画あり】グランプリジュニア・オーストリア2015・結果速報
人気記事はこちら
スポンサーリンク