
スポンサーリンク
フィギアスケートスケート女子シングルの
冬季オリンピックの代表争いは
日本女子のレベルが高いので国内選考が
非常に熾烈な争いになりそうだ。
スポンサーリンク
2018年 平昌オリンピックには
2010年 バンクーバーオリンピック 銀メダル 浅田真央
2015年 フィギアスケート世界選手権 2位 宮原知子
2014年 全日本選手権 2位 本郷理華
2015年 世界ジュニアフィギアスケート 3位 樋口新葉
その他、当サイト一押しの本田真凛がしのぎを削る。
中でもロシア勢に対抗できるのは
浅田真央と成長著しい本田真凛くらいでは。
2022年 北京オリンピックは
さらに熾烈な代表選手争いになるのが予想できる。
宮原知子、樋口新葉はもちろんのこと
現在、ジュニアグラプリで活躍中での
白岩優奈と本田真凛
さらにはノービスAで脚光を浴びている
紀平梨花と岩野桃亜が最後まで選考争いに加わってくる。
ノービスAの紀平梨花と岩野桃亜は同じ関西で
対戦も多く注目の的だ。
ノービスAとは
小学5・6年生 11〜12歳で
シングル4級以上
ノービスBは
小学3・4年生 9〜10歳
シングル3級以上
紀平梨花と岩野桃亜は
2015年 アジアフィギア杯に出場していて
ノービス部門で岩野桃亜は3位
紀平梨花は演技途中で手をついてしまい5位だった。
(本田真凛はアジアフィギア杯ではジュニア部門で2位)
スポンサーリンク
2015年 第19回全日本ノービス選手権大会 結果
10月23〜25で開催
優勝は紀平梨花 100.53
3位 岩野桃亜 89.42の結果だった。
紀平梨花と岩野桃亜は2016年はジュニアに
年齢的(13〜18歳)に参戦できるのかわかりませんが
ジュニアグラプリに参戦してきたら
ロシア勢に十分に対抗できる逸材です。
2022年 北京オリンピックはまだ先ですが
浅田真央がいなくなった日本フィギアスケートは
安泰でしょう。
全日本ノービスA 過去5年のベストファイブ
現在、ジュニアグラプリで活躍中の選手も
ノービスAで、いい結果をだしていますね。
紀平梨花の2016年の情報は下記から
↓↓↓↓↓
第15回 全日本フィギュアスケートノービス選手権大会 結果
ノービスA 2011年10月
1 松 野 真矢子 西武東伏見FSC 80.94
2 松 田 悠 良 邦和SC 80.73
3 永 井 優 香 西武東伏見FSC 79.45
4 山 隈 恵里子 神戸FSC 77.26
5 坂 本 花 織 神戸FSC 73.95
第16回 全日本フィギュアスケートノービス選手権大会 結果
ノービスA 2012年10月
1 坂 本 花 織 神戸FSC 90.28
2 樋 口 新 葉 明治神宮外苑FSC 88.08
3 三 原 舞 依 神戸PFSC 86.77
4 紀 藤 裕 香 西武東伏見FSC 81.92
5 山 隈 恵里子 神戸FSC 81.08
第17回 全日本フィギュアスケートノービス選手権大会 結果
ノービスA 2013年10月
1 樋 口 新 葉 日本橋女学館 103.52
2 青 木 祐 奈 神奈川FSC 92.17
3 本 田 真 凜 京都醍醐FSC 84.57
4 鈴 木 沙 弥 邦和SC 78.69
5 白 岩 優 奈 京都醍醐FSC 75.88
第18回 全日本ノービス選手権大会 結果
ノービスA 2014年10月
1 青 木 祐 奈 神奈川FSC 106.86
2 本 田 真 凜 関西大学中・高スケート部 95.44
3 角 季 花 グランプリ東海クラブ 92.97
4 白 岩 優 奈 京都醍醐FSC 85.61
5 渡 辺 倫 果 西武東伏見FSC 83.65
第19回 全日本ノービス選手権大会 結果
ノービスA 2015年10月
1 紀 平 梨 花 大阪スケート倶楽部 100.53
2 山 下 真 瑚 グランプリ東海クラブ 99.91
3 岩 野 桃 亜 神戸PFSC 89.42
4 渡 辺 倫 果 文華女子中高 89.08
5 吉 岡 詩 果 アクアリンクちばクラブ 82.19
フィギアスケートジュニア女子が熱い【本田真凛】濱田美栄コーチ躍進
紀平梨花の2016年の情報は下記から
↓↓↓↓↓
- 本田真凛【ロシア5連覇中】ジュニアグランプリファイナル出場者
- 樋口新葉【無敵の後半3回転】ジュニアグランプリ・クロアチア・動画比較
- 本田真凛【ジュニアグランプリ・クロアチア最終戦】結果速報・生放送
- ジュニアグランプリシリーズ2015 結果・ファイナル出場は?
- 坂本花織は2位以上でファイナル進出│ジュニアグランプリ・ポーランド
- 山本草太ジュニアグランプリ【テレビ放送・滑走順・結果】ポーランド杯
- 山本草太【強敵集結】ファイナル出場は優勝が条件ジュニアグランプリ2015
- 白岩優奈│フィギアジュニアグランプリ2015女子ポイント競争
- 樋口新葉【動画あり】グランプリジュニア・オーストリア2015・結果速報
- 本田真凜ショート1位【動画あり】グランプリジュニア・アメリカ・結果速報
- 山本草太│グランプリジュニア☆アメリカ・ショート&フリー結果速報・動画
- 坂本花織│フィギアスケート【2位・銀メダル】ジュニアグランプリ・ラトビア
- 新田谷凜│フィギアスケート【トリプルアクセル】ジュニアグランプリ・スロバキア
- フィギアスケート女子ジュニア【次世代新星】樋口新葉、新田谷凜、三原舞依
- 宇野昌磨│フィギアスケート世界ジュニア選手権の滑走順と時間は?
人気記事はこちら
スポンサーリンク