
ロジャー・フェデラーがまさか・・・
全米オープン以来、休息して万全だったはずの
上海マスターズ2015で初戦
世界ランキング70位 ラモスにまさかの初戦敗退です。
上海マスターズ1000
地上波テレビ放送はありません。
錦織圭の試合は全て完全生中継
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フェデラーの敗退でファンが望んでいた
錦織圭との2015年、初対戦はまた流れました。
フェデラーが敗戦したのは 27歳 スペインの
ラモス。スペインではナダル以降の選手として
期待されているのですが
2015年は予選から勝ち上がった
インディアンウエルズマスターズ2回戦で
ジョコビッチに敗戦
モンテカルロマスターズで2回戦で
ジョコビッチに敗戦。
同じく予選から勝ち上がったマドリッドマスターズで
2回戦に同じスペインのフェレールに敗戦。
ほとんどの大会は予選から勝ち上がり
本戦に出場するのですが
初戦か2回戦で負けている選手です。
ファーストサービス ラモス 75% フェデラー 71%
サービスエース ラモス 6本 フェデラー 15本
ダブルフォルト ラモス 3本 フェデラー 1本
サービスエースを15本も決めて
ファーストサービスの確率も71%と
調子が良かったフェデラーですが。
スペイン人らしく疲れないラモス。
年齢差で負けたか。最近の試合にはたまたまあります。
フェデラーには2014年に続いての上海マスターズ2連覇が
かかっていましたが
悲惨な結果になりました。
2015年のタイトルは
ブリスベン国際250、イスタンブールop250
ゲーリーウエバーop500 ウエスタン&サザンマスターズ1000の
4タイトルとなっています。
グランドスラムの優勝は2012年のウインブルドンを最後に
遠ざかっています。
フェデラーも年齢には勝てないのでしょうか?
ウエスタン&サザンマスターズ1000で
ジョコビッチに2015年、初勝利したときは
フェデラー復活かと思いましたが
上海マスターズのランキング70位に
初戦敗退するフェデラー。
序盤のエースを決めて
元気なフェデラーを観た時は
楽勝かと思いましたが
寂しいです。
地上波テレビ放送はありません。
錦織圭の試合は全て完全生中継
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓