
元宝塚歌劇団のトップスター男役OGボーカリストが10人集まって
Jポップ男性ボーカリストのカバーアルバム「麗人─REIJINK─」が話題だ。
尾崎豊のI LOVE YOUを歌うのは、和央 ようか(わお ようか)
愛称はたかちゃん。
2000年の宝塚歌劇団 宙組トップ男役だった。
I LOVE YOUの歌声は高い音程で女声の歌声だ。
平井堅の瞳を閉じてを歌っているのは春野寿美礼
2002年 花組のトップ男役だった。
歌声はやはり女性の歌による瞳を閉じてだ。
その他にも社けあき、湖月わたる、貴城けい、稔幸、
姿月あさと、高嶺ふぶき、えまおゆう、蘭寿とむ
そうそうたる元宝塚歌劇団トップ男役の方々だ。
アルバム発売記念コンサートが2月5日に開催されたのだが
収録メンバー全員が参加して好評のステージだった。
アルバムには収録されていない
人気曲メドレーが評判よく、橋幸夫&吉永小百合の
「いつでもゆめを」や
槇みちるの「若いってすばらしい」のメドレーは
絶賛だった。
宝塚歌劇団は2014年が100周年で数々のイベントが催されたが
宝塚歌劇団と関係のない曲を歌うのは今回が初めてという。
↑中日スポーツの芸能面で堂々と掲載されました。
だれもが初めて歌う曲で緊張したとのこと。
また、アルバムでカバーしたのが男性歌手だけで
宝塚歌劇団で男役を研究して勉強していたので
役に立ったとのこと。
宝塚歌劇団ファンも初めて聞く曲ばかりで
新鮮な感じだ。
今回のアルバムCDが好評なので
第2弾も計画中だとか・・
タカラジェンヌは数千人もいるので
歌う人間には困らないので
メンバーを交代しながらいろいろ歌ってもいいというお話。
引退してしまった、あの人の歌声を
宝塚歌劇団の曲とは違った形で聴けるかもしれない。
尾崎豊や平井堅といった男性カバー曲ばかりではなく
アイドルAKB48の楽曲カバーの提案があったら
まんざらでもないよな感じだ。
ライブコンサートの模様は
4月22日にDVD&ブルーレイの2枚組で
発売されるもよう。
宝塚歌劇団は恐るべし。
引退しても、いくつになっても
爆発するパワーがある。
一般男性には縁のない宝塚歌劇団だが
退団して、馴染みのある楽曲カバーで
テレビの歌番組にもどんどん登場したら
一般男性も宝塚歌劇団に興味が出て
劇場までも足を運びやすくなると思います。
是非、引退してからも、これからもどんどん
活躍してほしいものです。