
スポンサーリンク
2015世界ジュニア
フィギアスケート選手権
2015年3月4(水)〜7(土)
エストニア
総合で宇野昌磨が優勝 金メダル
3位 山本草太
2位は中国 金 博洋
日本が表彰台の1位と3位になったのは
フィギュア世界ジュニア史上初です。
2010年の羽生結弦の金メダル以来の
日本人男子ジュニア5人目の快挙です。
スポンサーリンク
過去の金メダルは高橋大輔、織田信成、小塚崇彦、羽生結弦
総合
出典:isuresults公式サイト
フリーの結果
↓
1位 | 金 博洋 | CHN | 156.85 | 90.81 |
2位 | 宇野昌磨 | JPN | 147.67 | 71.33 |
3位 | 山本草太 | JPN | 145.46 | 79.44 |
ロシア勢は、全て沈み、波乱の結果になりました。
フリーの結果はコチラ
※クリックで拡大表示します↓
スポンサーリンク
1位は宇野昌磨 84.87 ダントツ1位
1位 宇野昌磨 84.87
2位 ピトキーエフ(ロシア)76.94
3位 ペトロフ(ロシア)75.28
36人滑走でエースのペトロフを残して
ロシアが、1位 2位
山本草太、滑走中終了
山本草太が暫定3位
69.99は、パーソナルベスト76.14に及ばず
25人が滑走終了で
ラトアニア
ヴァシリエフスが69.95で3位
佐藤洸彬は59.94
アメリカの アンドリューは
大きくパーソナルベストを更新
67.78
【速報】38人が滑走終了
男子ジュニア世界選手権 シングル spの滑走順 40人滑走
26番滑走 山本草太 滑走時間 21時35分頃
37番滑走 宇野昌磨 滑走時間 23時16分頃
38番滑走 アレクサンドル・ペトロフ
39番滑走 金 博洋 中国
宇野昌磨の2015フィギア世界選手権のライバルは誰か?
2014フィギュアスケート
グランプリファイナルジュニアの結果とパーソナルベストから
ライバルをチェック!
2014 グランプリファイナルジュニア 結果
優 勝 宇野昌磨
準優勝 山本草太
3位 アレクサンドル・ペトロフ(ロシア)
2位の山本草太と3位のペトロフ
あとはspのパーソナルベストの点数が高い
中国の金 博洋だろう。
spのパーソナルベストをチェック
ショートプログラムPOINT 世界14位 宇野昌磨 88.90
ショートプログラムPOINT 世界47位 山本草太 76.14
ショートプログラムPOINT 世界50位 ペトロフ 75.74
宇野昌磨の最大のライバルは、
同じ日本人の山本草太だ。
宇野昌磨も山本草太も同じ名古屋在住
宇野昌磨は17歳、生粋の名古屋っ子で
浅田真央が通学していた中京高校
山本草太は15歳
鈴木明子と本郷理華と同じ
邦和スポーツランド所属の
二人共、超有名なコーチに指示している。
世界フィギアジュニア選手権では2010年の
羽生結弦以来、優勝がない。
また、日本人の2人のメダル獲得は過去にないので
宇野昌磨は、是非、優勝、
山本草太にはメダルを期待したい。
出典:ウィキペディア
人気記事はこちら
スポンサーリンク