
スポンサーリンク
フィギアスケート・ジュニアグランプリ2015
ファイナル バルセロナ
男子フリースケーティング
滑走時間 2015年12月12日 深夜 1時05分〜
スポンサーリンク
羽生結弦│スケートグランプリファイナル2015フリー【結果速報・動画】
浅田真央│スケートグランプリファイナル2015フリー【結果速報・動画】
ジュニアファイナル
フリスケーティング
滑走順
1番滑走 サドフスキー カナダ 59.37
FSPB 135.23
2番滑走 サモーヒン イスラエル 69.48
FSPB 159.23
3番滑走 ゾウ アメリカ 70.48
FSPB 145.37
4番滑走 山本草太 72.85
FSPB 157.26 深夜 1時35分滑走予定
5番滑走 アリエフ ロシア 76.78
FSPB 155.60
6番滑走 チェン アメリカ 78.59
FSPB 159.63
浅田真央│スケートグランプリファイナル2015フリー【結果速報・動画】
本田まりん│ジュニアスケートグランプリファイナル【結果速報・動画】フリー
羽生結弦│グランプリファイナル2015ショート【結果速報・滑走時間】
山本草太│ジュニアグランプリファイナルSP【滑走順・結果・動画】
本田真凛│ジュニアグランプリファイナルSP【滑走順・結果・動画】
ジュニアグランプリファイナル
男子フリスケーティング 結果速報
フリー結果速報はコチラ
トータル結果速報はコチラ
山本草太フリースケーティング動画
↓
ジュニアスケートグランプリファイナル
ショートプログラムで山本草太は3位と
出遅れました。
1位のアメリカネイサン・チェンとは
5.74差です。
ネイサン・チェンと山本草太のフリスケーティング
パーソナルベストを比較すると
逆転するのは厳しい点差です。
ネイサン・チェンは2014年のフィギアスケート
ジュニアグランプリシリーズでは
クロアチア大会での2位が最高順位で
ファイナルへは出場できませんでした。
羽生結弦│スケートグランプリファイナル2015フリー【結果速報・動画】
本田まりん│ジュニアスケートグランプリファイナル【結果速報・動画】フリー
羽生結弦│グランプリファイナル2015ショート【結果速報・滑走時間】
山本草太│ジュニアグランプリファイナルSP【滑走順・結果・動画】
本田真凛│ジュニアグランプリファイナルSP【滑走順・結果・動画】
グランプリシリーズ成績
しかし、2015年はグランプリシリーズでは
出場する全ての大会で優勝し、
今回のファイナルでもショートプログラムでは
パーソナルベストに近い得点を上げて
絶好調です。
山本草太には厳しい点差になりましたが
2014年の準優勝の上、
宇野昌磨に続く2年連続の日本優勝をものにして欲しいです。
羽生結弦│スケートグランプリファイナル2015フリー【結果速報・動画】
浅田真央│スケートグランプリファイナル2015フリー【結果速報・動画】
本田まりん│ジュニアスケートグランプリファイナル【結果速報・動画】フリー
羽生結弦│グランプリファイナル2015ショート【結果速報・滑走時間】
山本草太│ジュニアグランプリファイナルSP【滑走順・結果・動画】
本田真凛│ジュニアグランプリファイナルSP【滑走順・結果・動画】
- 羽生結弦スケートグランプリNHK滑走時間【動画あり】フリー2015
- 羽生結弦スケートグランプリ日本【動画あり】ショート2015
- 羽生結弦FS│スケートグラプリシリーズ・カナダ【滑走・結果速報・動画】
- 羽生結弦SP滑走順│フィギアスケートグランプリカナダ滑走順・結果速報
- 羽生結弦【2015スケートカナダ】フリースケーティング・生動画
- 羽生結弦【SPで最高点更新プログラム】2015初戦スケートカナダ
- 羽生結弦の世界国別対抗戦【滑走時間・順・速報】フリースケーティングFS
- 羽生結弦のフィギアスケート国別対抗【滑走時間・速報】男子SP・女子SP
- 羽生結弦│国別対抗戦の滑走・出場選手【日本2位有力】テレビ放送
- 羽生結弦│2015フィギア世界選手権フリー滑走順【滑走時間】テレビ放送
- 羽生結弦│フィギアスケート男子世界パーソナルベストランキング10
- 羽生結弦と宇野昌磨の点差検証。芸術要素!全日本フリー滑走【速報・テレビ放送】
- 羽生結弦と宇野昌磨の順位?フィギアスケート全日本の滑走順?テレビ放送?
- 羽生結弦│フィギア・グランプリ・ファイナル 滑走順【結果速報・テレビ放送】
- 羽生結弦│グランプリNHK杯の滑走順やフリー滑走時間・結果
人気記事はこちら
スポンサーリンク