
スポンサーリンク
錦織圭 全米オープン2016
錦織圭 VS ベッカー
試合時間 8月31日 深夜0時開始
地上波テレビ放送は1回戦は予定はありません。
スポンサーリンク
準決勝まで進出したら
慣例ではNHKでテレビ放送はあるかもしれません。
初日はWOWOWでテレビ放送されます。
錦織圭の初戦は大会2日目になるので
WOWOWでの無料テレビ放送はありません。
詳細は→WOWOW▶
WOWOWで全米オープン初日は無料放送されますが
錦織圭VSベッカー戦は大会2日目となり
無料では視聴できません。
錦織圭 vs ベッカー 結果速報
ファーストサービス 錦織圭 55% ベッカー 58%
サービスエース 錦織圭 7本 ベッカー 7本
ダブルフォルト 錦織圭 3本 ベッカー 10本
錦織圭 26歳
世界ランキング7位
1989年12月29日生
身長178センチ
体重75キロ
289勝135敗 11タイトル
獲得賞金 13,899,827ドル 13億8000万(1ドル100円)
ベンジャミン・ベッカー ドイツ 35歳
世界ランキング97位
1981年6月16日生
身長178センチ
体重72キロ
153勝214敗 1タイトル
獲得賞金 4,262,515 4億2000万
錦織圭│フェデラー欠場【トーナメント表あり】ナダル&ジョコビッチも万全ではない。本命はマレー全米オープン2016
錦織圭│2016全米オープン3回戦【要注意34歳・ダブルス全英覇者】42位初対戦マユ
錦織圭│全米オープン2回戦【初対戦95位カチャノフ20歳】未知の遭遇2016・結果速報
錦織圭│全米オープン初戦【97位ベッカー35歳】2016・結果速報・テレビ放送
錦織圭 2勝 VS ベッカー 1勝
2014 日本オープン500 錦織圭◯ 4-6 6-0 7-6 ●ベッカー ハード
2014 メンフィスOP250 錦織圭◯ 4-6 6-0 7-6 ●ベッカー ハード
2010 デルレイビーチOP 錦織圭● 3-6 6-1 0-6 ◯ベッカー ハード
2015年に全仏オープンでの対戦予定がありまたが
ベッカーが故障で棄権しています。
錦織圭│フェデラー欠場【トーナメント表あり】ナダル&ジョコビッチも万全ではない。本命はマレー全米オープン2016
英国政府公認のブックメーカーのオッズは
どうなっているのでしょうか?
スポンサーリンク
錦織圭 1.02倍 vs ベッカー 15倍
ブックメーカーのオッズでは錦織圭が15倍と
錦織圭の勝利がダントツに大きく予想しています。
海外の錦織圭の評価が高いです。
2015年の全仏オープンのときのオッズよりも
錦織圭の評価が高くなっています、
コチラが2015年の全仏オープンでのオッズです。
↓↓↓↓↓
錦織圭 1.02倍 vs ベッカー 13倍
ベッカーの世界ランキングが2015年は46位で
2016年は97位なので
ベッカーは2016は調子が悪いです。
直近の2大会は連続して1回戦で敗退しています。
錦織圭は勝ち進んでいくためには
このランキングの選手には
体力温存のためにサクサクと快勝して欲しいですね。
2015年の全米オープンは優勝を意識して
ウエスタン&サザンオープンを
欠場して万全の体勢で挑んだのですが
フランス ペールには
油断がありました。
体力温存を考えてスローペースで試合に挑み
ペールの策略にはまりファイナルにもつれこみ
ありえない初戦敗戦でした。
2016全米オープンの初戦は最初から
トップギアでストレート勝利で
格の違いを見せつけて勝利といきたいですね。
錦織圭│フェデラー欠場【トーナメント表あり】ナダル&ジョコビッチも万全ではない。本命はマレー全米オープン2016
引用 thetennisdaily
ド イツ人選手だが、アメリカの大学テニスを経てプロに転向した選手で、大学時代にはアメリカでトップの選手だった経歴を持つ。アメリカの大学出身の選手た ちは一般的に理知的なプレーをする傾向が強く、彼も持ち前のパワーによる攻撃力の上に、対角線をうまく利用した確率の高い戦術を上乗せした質の高いプレー が持ち味。2006年全米では、スーパースターのアンドレ・アガシの最後の対戦相手となり、また、同じ年のジャパン・オープンでは、イリ・ノバクとの3回 戦を深夜4時近くまで戦い、ATPツアーの「最も遅い時間に戦った選手」として記録(当時)に残るなど、意外なところで目立つ選手でもある。
錦織圭│フェデラー欠場【トーナメント表あり】ナダル&ジョコビッチも万全ではない。本命はマレー全米オープン2016
錦織圭│2016全米オープン3回戦【要注意34歳・ダブルス全英覇者】42位初対戦マユ
錦織圭│全米オープン2回戦【初対戦95位カチャノフ20歳】未知の遭遇2016・結果速報
錦織圭│全米オープン初戦【97位ベッカー35歳】2016・結果速報・テレビ放送
人気記事はこちら
スポンサーリンク