
スポンサーリンク
錦織圭 全米オープン2016
4回戦 錦織圭 VS カルロビッチ
試合時間 9月6日 朝4時00分
地上波テレビ放送は1回戦は予定はありません。
スポンサーリンク
準決勝まで進出したら
慣例ではNHKでテレビ放送はあるかもしれません。
WOWOWで全米オープンの錦織圭の全ての試合を
生中継で視聴できます。
詳細は→WOWOW▶
ファーストサービス 錦織圭 60% カルロビッチ 68%
サービスエース 錦織圭 6本 カルロビッチ 21本
ダブルフォルト 錦織圭 4本 カルロビッチ 3本
4回戦 錦織圭 vs カルロビッチ ライブスコア▶
カルロビッチのファーストサービスは207キロ
錦織圭のファーストサービスは183キロ
錦織圭│2016全米オープン3回戦【要注意34歳・ダブルス全英覇者】42位初対戦マユ
錦織圭│全米オープン2回戦【初対戦95位カチャノフ20歳】未知の遭遇2016・結果速報
錦織圭│全米オープン初戦【97位ベッカー35歳】2016・結果速報・テレビ放送
錦織圭 26歳
世界ランキング 7位
1989年12月29日生
身長178センチ
体重75キロ
289勝135敗 11タイトル
獲得賞金 13,899,827ドル 13億8000万(1ドル100円)
イボ・カルロビッチ 37歳 クロアチア
世界ランキング 23位
1979年2月28日生
身長211センチ テニス世界一
体重104キロ
サービスエースの数 11,216回
ファーストサービス 66%
321勝279敗 8タイトル
獲得賞金 7,674,836ドル 7億6000万
対戦成績 錦織圭 1勝 VS カルロビッチ 2勝
錦織圭とイボ・カルロビッチの身長差
イボ・カルロビッチは、2016年は前半の成績では
思わしくなかったのですが、7月くらいから調子を上げて
7月のシティオープンで決勝でモンフィスに敗戦
8月のメキシコオープンで優勝しています。
全米オープンも調子よく
初戦 3-0 エースが14本
2回戦 3-0 エースが なんと24本
3回戦 3-2 エースが なんとなんと61本
サービスエースだけで
勝ち進んでいるような。
大巨人211センチで体重も100キロを超える
ところからファーストサービスを
ぶち込んでくるので
かすりもしません。
錦織圭も過去の対戦経験から
ファーストサービスが脅威と
わかっていてもエースが決まりだしたら
手がつけられません。
ファーストサービスをブレイクするのは
とても困難なので
少しのチャンスをものにし
タイブレーク勝負となるでしょう。
ストロークは続かず、短い試合時間が予想されます。
つぎの大一番、
マレー戦に向けて体力温存したいところですが
サービスで決まってしまい
ジュースが連続する長い試合になることもしばしばあります。
世界一の大巨人
カルロビッチは37歳のベテランですが体力もあります。
錦織圭は
少ないチャンスをものにしたいところです。
全米オープン4回戦の対戦相手
カルロビッチは、とにかく大巨人で厄介な相手です。
イボ・カルロビッチ
引用:thetennisdaily
最速で時速251キロを記録し、一時は世界最速記録を持っていた強烈なサービス力に加え、1973年以降、トップ100の選手としては最も高い身長から生 まれる角度が合わさり、進化したと言われる現代のテニスでもアンタッチャブルに近いサービス力で、エースの山を築く怪物。14年には年間1185本、1試 合平均18.5本という驚異的な数字を叩き出してサービスエース王に返り咲き、15年シーズン最初のドーハの1回戦ロソル戦ではツアー史上3人目となる通 算で9000本以上の大台を突破した。また、単にサービスだけの選手ではなく、並以上のストローク力も持っており、特に上から押し込んでくるようなフォア と、滑るスライスは、角度がある分だけバウンド後のボールの挙動がやはり並ではなく、そう簡単に対応できない癖球。初戦でカルロビッチというのは、誰に とってもかなり厄介で、今もほとんどの対戦相手を悩ませるという。一見すると強面だが、話してみればなかなかユニークな人柄の持ち主。近年は故障が多く、 ランキングも安定しないが、息長くプレーを続けて欲しい個性派の一人だ。
錦織圭│2016全米オープン3回戦【要注意34歳・ダブルス全英覇者】42位初対戦マユ
錦織圭│全米オープン2回戦【初対戦95位カチャノフ20歳】未知の遭遇2016・結果速報
錦織圭│全米オープン初戦【97位ベッカー35歳】2016・結果速報・テレビ放送
人気記事はこちら
スポンサーリンク